人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 検索
> お知らせ
合格体験記を
募集しております。
掲載を希望される方は
ご連絡ください。

ご意見、ご感想など
ありましたら
K-Net社労士受験ゼミ
までお寄せ下さい。


K-Net
社労士受験ゼミ
> 佐藤憲彦さんの受験体験記
今年は通算3回目(予備校通い始めて2回目)の試験という事で
「合格取りに行きました」。
しかし結果は選択33点、択一48点で両方救済次第であります。

■ 勉強方法

知識の偏りを是正する為と効率よい予・復習の為に通学のクレアール
以外にフォーサイトの通信と社労士VとそのCD講座を3股活用しました。
アウトプットは、1問1答式のクレアールの17年分過去問を軸に、
わかるシリーズの2冊の予想問題とTACの合格のツボ択一対策を利用。
大変でしたが得点力は上りました。
ペースメーカーとして最短最速の有料サイト合格クラブの「ひよこに
挑戦合格への1日1問」を利用。
質問対策や情報ツールとして、K-netの有料会員やsha-ra-run
会員になりました。
答案練習期には、常に満点目指し10番以内狙ってました。
模試は大手予備校の煽動に乗らず、異なる団体を7月に3度受験・・・
具体的にはフォーサイト、クレアール、IDE塾です。
共に択一50点以上叩き出せたので自信になり弾みつきました。
8月は過去問と心中しようと決めてましたので都合4回まわしました・・・が
これが戦略ミスでした。解く事に集中するあまり無意識のうちに「問題と
答えの暗記」に流れてたと今になって考えれば思う。
最後の週は「情報集約化」されたテキスト読み込んでおくべきだったと
自分的には痛感する。

■ 反省点を踏まえての来年受ける方(自分も)へメッセージとすれば

過去問や問題集は解いた回数が重要じゃない、解いた時にどう情報を
整理しインプット出来たか?正誤より解答プロセスに拘る勉強してほしい。
一つの問題から横断に派生してほしい。
出来れば2冊ずつ購入し、一つは綺麗なまま使い、他方に書き込み等して
専用サブノート化させてみよう。
選択対策に王道は無いので条文に慣れ親しんでおこう。
で最後に投資を惜しまず、加藤先生を利用しまくりましょう!?
by sr-knet | 2006-09-14 05:57 | 佐藤憲彦

社労士試験の合格者が語る受験の動機、勉強方法など体験記を掲載しています。
by sr-knet
> 最新のトラックバック
> フォロー中のブログ
> ファン
> 記事ランキング
> ブログジャンル
> 画像一覧